今回は、山梨でゴールデンウイーク中に開催されるイベントの数々をご紹介。
無料で楽しめるお祭りや有料のイベントなどGWに開催予定のものをまとめてみました。
無料で楽しむ山梨のGWイベント&お祭り2022

子供と気軽にお出かけしたい方は、無料で楽しめるイベントがおすすめです。
ゴールデンウィークに山梨で開催される無料イベントはたくさんありますが、まだ2022年の情報が更新されていないところも。
そのため、2022年の情報がないものに関しては2021年の情報をお届けします。
山梨GW無料イベント
- 富士急ハイランド
- こどもフェスティバル
- 曽根丘陵公園 こどもまつり
- アヤメフェア2022
- 道の駅富士川こどもまつり
- 花の森公園
- こどもあそび広場☆in補助競技場
- 正ノ木祭り
- 富士川クラフトパーク こども祭り
- 金川の森 ワンワンフェスタ
- グリーンフェスタinフルーツ公園2022
- ふじざくら祭り2022
- 金櫻神社 桜まつり
山梨GW無料イベント①富士急ハイランド
富士急ハイランドは入場無料。
そのため、単純にイベントを見る・聞くだけなら無料で楽しむことができますよ。
2022年のGWには、以下のようなイベントがあります。
- ≪SDGs≫シャカシャカ楽器を作ろう
- FUJI-Q BEER CARNIVAL
(ファイヤーショー・ヨーヨーショーなど大道芸パフォーマンスあり) - とろ~りチーズフェア in Fuji-Q
- トーマスランドスプリング2022
最新の情報は公式サイトにて、ご確認ください。
山梨GW無料イベント②こどもフェスティバル

愛宕山こどもの国は現在リニューアル工事中ですが、こどもフェスティバルの開催が予定されているようです。
- 日時:2022年5月3日(火)~5日(木)
- 場所:愛宕山こどもの国
- 料金:入場無料
最新の情報は公式サイトをご確認ください。
山梨GW無料イベント③曽根丘陵公園 こどもまつり

曽根丘陵公園では、毎年恒例の「こどもまつり」が開催予定です。
- 日時:2022年5月3日(火)~4日(水)
- 時間:9:00~15:00
- 場所:曽根丘陵公園(甲府市)
- 料金:無料
(イベント参加者は当日、考古博物館入場も無料)
山梨GW無料イベント④アヤメフェア2022
2021年は惜しくも開催中止となってしまったアヤメフェア。
- 日時:2022年5月7日(土)
- 時間:10:00~16:00
- 場所:滝沢川公園(南アルプス市)
- 料金:無料
2022年も開催は予定されていますが、中止や延期の可能性もありますので最新の情報は公式サイトをご確認ください。
山梨GW無料イベント⑤道の駅富士川こどもまつり

- 日時:2022年5月4日(水)~5日(木)
- 時間:10時~15時
- 場所:道の駅富士川
- 料金:入場無料
①駄菓子市
②こども大BINGO大会
③焼きそば・かき氷・たこ焼き等の出店
④フリーマーケット
山梨GW無料イベント⑥花の森公園
毎年GW期間中には、大量のこいのぼりでにぎわう「花の森公園」。
今年は5月7日までこいのぼりが飾られるとのことです。
山梨GW無料イベント⑦こどもあそび広場☆in補助競技場

こちらは、ヴァンフォーレ甲府が主催するイベントです。
スポーツコーナーやクラフト系ワークショップが開催される予定です。
- 日時:2022年5月4日(水)
- 時間:10:30~14:00(予定)
- 場所:小瀬スポーツ公園補助競技場
- 料金:入場無料
参加無料と有料のものがあるため、ご注意ください。
山梨GW無料イベント⑧正ノ木祭り
2020年と2021年は中止になった正ノ木祭りが3年ぶりに開催となります。
今年度の露店は約170点が並ぶ予定とのこと。
- 日時:2022年5月2日(月)~5日(木)
- 時間:10時~18時
(最終日は17時まで) - 場所:稲積神社&遊亀公園
- 料金:入場無料
山梨GW無料イベント⑨富士川クラフトパーク こども祭り
富士川クラフトパークでは、4月29日(祝・金)~5月5日(木)までGWクラフト体験が開催されます。
更に5月5日はこども祭りが開催される予定です。
- 日時:4月29日(祝・金)~5月5日(木)
- 場所:富士川クラフトパーク
- 料金:入場無料
山梨GW無料イベント⑩金川の森 ワンワンフェスタ
ワンちゃんコンテスト、プロによる写真撮影会、大道芸人のパフォーマンスがあります。
また、キッチンカーの出店もあるとのことです。
- 日時:2022年5月3日(火)
- 時間:10時~15時
- 場所:金川の森 芝生広場(どんぐりの森)
- 料金:入場無料
山梨GW無料イベント⑪グリーンフェスタinフルーツ公園2022
毎年恒例「グリーンフェスタ」が今年も開催!
「新緑かおるワークショップ」や「マルシェ」、「魚つかみ取り&炭火焼き(有料)」など、子どもが喜ぶイベントが満載です。
- 日時:2022年4月29日(金)~5月8日(日)
- 時間:10時~16時
- 場所:笛吹川フルーツ公園
入口広場~芝生の広場 - 料金:入場無料
山梨GW無料イベント⑫ふじざくら祭り2022
富士山吉田口登山道の中ノ茶屋周辺エリアとふじさんミュージアム(富士吉田市歴史民俗博物館)エリアで「ふじざくら祭り」が開催。
珍しいフジザクラの苗木のプレゼントや湯茶サービスがあります。
- 日時:2022年4月18日(月)~5月1日(日)
- 場所:富士山吉田口登山道の中ノ茶屋周辺エリア
- 料金:入場無料
山梨GW無料イベント⑬金櫻神社 桜まつり
うこん桜で有名な金櫻神社で「春の桜まつり」が開催されます。
桜茶・甘酒のサービスもあるようです。
- 日時:2022年4月23日(土)~5月8日(日)
- 時間:午前11時~
- 場所:金櫻神社
- 料金:入場無料
特別なイベントがなくても楽しめる山梨のお出かけスポットはたくさんあります。
以下の記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

有料で楽しむ山梨のGWイベント&お祭り2022

ゴールデンウィークに山梨で開催される有料イベントをまとめてみました。
山梨GW有料イベント
- 富士芝桜まつり
- 科学館サイエンスショー
- ウェルネスパーク GW特別プログラム
山梨GW有料イベント①富士芝桜まつり

県外の人や海外からの来客も多い富士芝桜まつり。
お金はかかるものの、それ以上に価値のある体験が可能です。
- 日時:2022年4月16日(土)~5月29日(日)
- 時間:8~16時
- 会場:富士本栖湖リゾート
- 料金:800円〜1,000円
- 駐車場:約1,500台(有料)
事前のチケットを購入なら値引きがあり、スムーズな入場もできるためおすすめです。
さらに2022年4月16日には、ピーターラビットのイングリッシュガーデンがオープンしました。
山梨GW有料イベント②科学館サイエンスショー
山梨県立科学館では、GW中もサイエンスショーなどのイベントが開催されます。
- 日時:2022年5月
- 会場:山梨県立科学館 1F 多目的ホール
- 料金:入館料
土曜日と子どもの日(5月5日)のみ、高校生以下は入館無料となりますのでぜひ各種イベントをチェックしてみてくださいね。
山梨GW有料イベント③掛川ウェルネスパーク GW特別プログラム

掛川ウェルネスパークでは、GW中に特別プログラムが用意されています。
- 日時:2022年4月30日(土)~5月4日(水)
- 会場:掛川ウェルネスパーク
- 料金:プログラムごとに異なる
いつもと違った体験が楽しめますので、各プログラムをぜひチェックしてみてくださいね。
山梨のショッピングモールのGWイベント2022

山梨県内のショッピングモールで開催されるゴールデンウィークイベントをまとめてみました。
山梨GWショッピングモールイベント
- イオンモール甲府昭和
- ラザウォーク甲斐双葉
- イトーヨーカドー甲府昭和
- イオンタウン山梨中央
- 岡島百貨店
山梨GWショッピングモールイベント①イオンモール甲府昭和
- わくわく水族館
- くまのプーさん GOOD SCOLLECTION
- トランポリン・スタジアム
- 「旅×あそび」氷とオーロラ北国の世界
- 「手作りスノードーム」
- 木製お絵かきけん玉工作
- グラスリッツェンワークショップ
など
イオンモール甲府昭和のイベントは、以下の公式サイトに記載があります。
山梨GWショッピングモールイベント②ラザウォーク甲斐双葉
- バルーンアーティストがやってくる!
- ラザるん風船プレゼント
- フラワーアレンジ作り
- 無印良品主催『つながる市』
- ダンボール迷路
など
ラザウォーク甲斐双葉のイベント詳細は、以下の公式サイトに記載があります。
山梨GWショッピングモールイベント③イトーヨーカドー甲府昭和
イトーヨーカドー甲府昭和のイベントは、以下の公式サイトに記載があります。
山梨GWショッピングモールイベント④イオンタウン山梨中央
- スマホde抽選会【花と緑の抽選会】
- GWキッチンカーフェア
- ありが10リレー
- イオンタウンアプリダウンロードイベント
- 【ありがとうあられ】プレゼント
など
イオンタウン山梨中央のイベントは、以下の公式サイトに記載があります。
山梨GWショッピングモールイベント⑤岡島百貨店
- 北海道物産展
- 缶バッジワークショップ
- KP ゴールデンウィークフェア
- 東大ナゾトレイベント
- ボトリウム体験教室
など
岡島百貨店のイベントは、以下の公式サイトに記載があります。

山梨で開催中のスタンプラリー

GWでいろんなところをめぐりたいのであれば、スタンプラリーがおすすめです。
現在開催中のスタンプラリーは、以下の通りです。
TVアニメ『スーパーカブ』放送1周年記念!北杜スタンプラリー
TVアニメ『スーパーカブ』放送1周年を記念して、作品の舞台となった聖地山梨県北杜市をめぐるスタンプラリーが開催されています。
スタンプをすべて集めるとオリジナルステッカーがもらえますよ。
ふじよしだまるごとスタンプラリー
富士吉田市内にある参加店舗を巡り、QRコードを読み込みスタンプをゲットしてポイントを集まるイベントです。
先着で貰える
- 巾着袋
(20ポイント/先着200名様) - うどんぶり
(20ポイント/先着100名様) - クリアファイル
(15ポイント/1,070名様)
抽選で貰える
- ホテル宿泊券
(100ポイント/10名様) - 富士急ハイランドパスポート
(50ポイント/20名様) - お土産詰め合わせ
(30ポイント/100名様)
中道・甲斐風土記の丘「おでかけスタンプラリー2022」
考古博物館近隣の観光施設へ立ち寄ってスタンプを集めた方に記念品をプレゼント!
クリアホルダーや缶バッジがもらえます。
山梨県立富士山世界遺産センター×PICAリゾート
山梨県立富士山世界遺産センター館内のショップ利用と「館内にあるスタンプを3つ集める」ことが条件。
対象キャンプ場へ「ショップご利用(精算)レシート」及び、「スタンプラリー台紙」をフロントへ提示。
引換条件を満たすと「ランタンレンタル」「薪1束」「軍手1束」の内いずれかの特典を無料で引き換えることができます。
アイメッセ山梨のGWイベント2022
山梨のイベントと言えば、アイメッセ山梨で行われるイメージですが、残念ながらゴールデンウィークには特にイベントの開催がない模様です。
もしかすると直前に情報が公開される可能性もありますので、詳しくは公式サイトを確認してみてくださいね。
山梨のGW定番人気は果物狩り!いちご狩りがおすすめ

ゴールデンウィークと言えば、山梨でもいちご狩りがNO.1人気スポットのようです。
現在は、家族ごと専用ブースで仕切られるなど、コロナ感染対策を行っている施設もあるため、コロナ渦であってもイチゴ狩りはおすすめです。
しかも山梨で行うイチゴ狩りは、他県と比べると低コストのところが多いようです。
例えば「山梨FUJIフルーツパーク」では、1,100円~と激安です!
また、「じゃらん」であれば山梨県内のいちご狩りの事前予約もできますし、クーポンも利用できるためとってもお得ですよ!

山梨のイベント情報記事一覧
山梨のイベント情報に関する、以下のイベント情報もぜひ参考にしてみてくださいね。