武田神社で買えるお守りの種類にはどのようなものがあるのか、武田神社で買えるお守り一覧をまとめてみました。
また、武田神社のご利益やパワースポットについても詳しく解説していきます。
武田神社のご利益とは?パワースポットとして有名なワケ
山梨県甲府市にある武田神社は、躑躅ヶ崎館の跡地に建てられた「武田信玄」を祭神とする神社です。
武田信玄と言えば、甲斐(現在の山梨県)の戦国大名としてその名が知られています。
武田神社のご利益と言えば「勝運」
「甲斐の虎」と呼ばれた武田信玄が率いる武田軍は、当時最強と言われ数々の戦で連戦連勝を重ねてきました。
こうした背景から、武田神社には「勝運」のご利益があると言われており、山梨県内のパワースポットとしても人気があるようです。
武田神社に神様はいない?
これだけ有名にもかかわらず、なぜか「武田神社には神様がいない」という風評被害もあるようです。
しかし、長年山梨県民から愛され続けてきた武田神社。
これだけ人気のあるところを見れば、こうしたよくわからない噂も嘘であることが一目瞭然です。
「武田神社に神様がいない」といった情報は、誰かが言ったことが単に一人歩きしているに過ぎないと私は思います。
武田神社で買えるお守りの種類は?一番人気は勝ち守り?
全国から訪れる観光客の中には、武田信玄の強さにあやかろうと「勝守(勝ち守り)」を求める人もいるようです。
武田神社で「勝運」のご利益にあやかりたいのであれば「勝守」というお守りがあるため、そちらがおすすめです。
武田神社は「勝守」が有名
しかし、武田神社では、その他にもさまざまなお守りがありますので、勝守にこだわらず自分に合ったお守りを選ぶと良いでしょう。
武田神社で買えるお守りの種類は以下の通りです。
- 仕事
- 就職成就
- 旅行安全
- 子供安全
- 学業成就
- 合格
- 幸福
- 甲州金開運
- 水晶軍配
- 災難除
- 厄除
- 身体健勝
- 干支
- 交通安全
- 金運
- 勝
- 紹運
- 病気平癒
- 安産
- 縁結
それぞれ色やパターンなどが複数あるお守りも存在します。
かなり種類が豊富であることがわかりますね。
具体的な金額などを踏まえたお守り一覧については、以下で紹介していきます。
武田神社のお守り一覧(金額あり)
武田神社で買えるお守り一覧は、公式HPやチラシで公開されています。
正月の参拝者が県内でも一番多い武田神社。
三が日は、県内外から約10万人の参拝者でにぎわうと言われています。
その分、初詣ではかなりの混雑が予想されますので、お守りの購入を考えている方は、事前にチェックしておきましょう!
武田神社で買えるお守り一覧
2023年の初詣で購入できるお守り一覧は、以下の通りです。
クリックで画像を拡大できます
- 仕事守(1,000円)
- 就職成就守(500円)
- 旅行安全守(500円)
- 子供安全守(800円)
- 学業成就守(500円)
- 合格守(500円)
- 幸福守(800円)
- 甲州金開運守(500円)
- 水晶軍配守(800円)
- 災難除守(800円)
- 厄除水晶守(800円)
- 身体健勝錦守(500円)
- 身体健勝印伝守(1,000円)
- 寅歳守(700円)
- キーホルダー守(500円)
- 交通安全守(500円)
- 交通安全軍配型守(1,000円)
- 交通安全ステッカー(500円)
- 交通安全錦守(1,000円)
- 交通安全ナンバーキー守(1,000円)
- 金運守(500円)
- 勝守(600円)
- 紹運守(800円)
- 病気平癒守(1,000円)
- 安産守(1,000円)
- 縁結守(800円)
安産祈願・お宮参りのお守りは別?
ちなみに、安産祈願やお宮参りのご祈祷でもらえるお守りは、こちらの一覧に載っていないようです。
武田神社では、安産祈願またはお宮参りとしてご祈祷をすると、それぞれに合った授与品がもらえます。
その中には、「安産祈願守」と「初宮守」がそれぞれありますので、出産前・出産後であればお守りだけを購入するよりもご祈祷をしてもらうのが良いかもしれませんね。
武田神社の安産祈願、お宮参り、七五三については以下の記事を参考にしてみてくださいね。
関連記事をチェック!
武田神社のお守りは通販では買えない
最近では、神社のお守りや御朱印を通販で注文・購入できるところも増えてきています。
しかし、武田神社のお守りや御朱印は通販での取り扱いがありません。
お守りは、現地に行って実際に自分の手に取って選ぶのが良い、というところはあるかもしれません。
どうしても欲しいけど武田神社に行くのが難しいという方は、知り合いなどで武田神社に行く予定がある方に声を掛けるしかなさそうですね。