さくらんぼが安い山梨の直売所おすすめ5選を2023年最新情報でまとめました。
山梨でさくらんぼが買える時期や相場などについてご紹介していきます。
【PR】
\ 初回限定セット /
山梨でさくらんぼが買える時期はいつ?

さくらんぼの出荷時期は年によって多少異なりますが、だいたい5月~6月がピークです。
ハウスのサクランボは5月上旬~5月下旬、露地のサクランボは5月上旬~6月下旬までが一般的な出荷時期です。
品種 (露地栽培) | 出荷時期の目安 |
---|---|
甲斐ルビー | 5月下旬~ |
高砂 | 5月下旬~ |
佐藤錦 | 6月上旬~ |
紅秀峰 | 6月中旬~ |
山梨県内でさくらんぼが安く買える時期は、だいたい5月下旬~6月下旬くらいと覚えておくと良いですよ。
さくらんぼが安い山梨の直売所おすすめ5選【最新2023】

山梨でさくらんぼを買う場合、スーパーよりも安く買えるのが「農産物直売所」です。
そこで、おすすめの5ヶ所をご紹介していきます。
- 道の駅しらね農産物直売所【南アルプス市】
- 風土記の丘農産物直売所【甲府市】
- たべるじゃん やまなし【甲府市】
- フルーツ直売所八幡店【山梨市】
- 里の駅いちのみや【笛吹市】
道の駅しらね農産物直売所

山梨でさくらんぼと言えば、南アルプス市(特に旧白根町)です。
そこでおすすめなのは、白根ICを降りてすぐにある「道の駅しらね農産物直売所」。
贈答用の高級品もありますし、自宅用に買いたいお得なパック商品もあります。
2023年6月には「サクランボフェスティバル」が開催され、サクランボの特売も行なわれました。

住所 | 山梨県南アルプス市 在家塚587-1 【白根ICより車で約1分】 |
電話 | 055-280-2100 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
風土記の丘農産物直売所

風土記の丘農産物直売所は、甲府市にある人気の農産物直売所です。
5月下旬~7月はさくらんぼだけでなく、とうもろこしも大人気です。
ただし、人気のお買い物スポットとなっているため、混雑状況は事前に把握してからお出かけくださいね。
- 入店行列:平日は80~120人
土日祝日は150人~250人 - 店内状況:オープン時~午前中は超混雑
- 混雑時は入店80人制限あり
住所 | 山梨県甲府市 下曽根町1070-3 【甲府南ICより車で約1分】 |
電話 | 055-266-3858 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日(祝祭日は営業) |
たべるじゃん やまなし

たべるじゃんやまなしは、甲府市のちょっと奥まったところにある農産物直売所。
規模が大きく、豊富な種類の果物や野菜が入手できます。
さくらんぼは、佐藤錦や高砂、香夏錦といった品種が出荷されています。
6月はさくらんぼが旬ですが、やっぱり甲府盆地のとうもろこしも人気のようです。
住所 | 山梨県甲府市 青葉町1421-1 |
電話 | 055-225-1001 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 毎週水曜日 ※年末年始休業あり |
フルーツ直売所八幡店

山梨でフルーツを買うなら、「JAフルーツ山梨のフルーツ直売所八幡店」がおすすめです。
旬のフルーツがお手ごろ価格でゲットできますよ!
住所 | 山梨県山梨市北239 |
電話 | 0553-23-3914 |
営業時間 | 9:00~17:30 (5月~9月) 9:00~17:00 (10月~4月) |
定休日 | 毎月第2火曜日 (10月~4月) 年末年始 |
里の駅いちのみや

里の駅いちのみやは、国道20号沿いにある山梨の特産物が買える大型店舗です。
さくらんぼなどのフルーツが買えるだけでなく、山梨のお土産も多数販売されているため、県外の方には特におすすめです。
住所 | 山梨県笛吹市 一宮町東原65-64 |
電話 | 0553-39-8000 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
さくらんぼを直売所で買うなら「開店直後」がおすすめ
農産物直売所では、農家から朝集められた果物や野菜が営業時間になったら販売される形です。
そのため、基本的には開店後すぐにお買い物をするのがおすすめです。
安くて良い商品ほどすぐに売り切れてしまうため、午後訪れても売れ残りしかないことがほとんどです。
さくらんぼが絶対に欲しいのであれば、開店直後に直売所で買うというのが基本ですよ。
はねだしの桃についてはこちら

シャインマスカットについてはこちら

野菜・フルーツ全般の情報はこちら

確実にさくらんぼを食べたいなら「ふるさと納税」がおすすめ
安くさくらんぼが買える場所は非常に混雑するため、行く時間によっては売り切れになってしまっていることもあります。
自宅でゆっくりしたい方は、ふるさと納税でさくらんぼをもらってみてはいかがでしょうか。
現在はシーズンがすぎてしまったため受付期間外となっていますが、シーズンが来たらぜひチェックしてみてくださいね。